こんにちは!Mappy Photoのたじです!
クリスマスも終わり、いよいよ年末、2018年の終わりが近づいてきました。
12/25といえば、クリスマスでしたが年賀状の元旦到着約束の最終ポスト投函日でもありました。
一人一台は携帯を持つようになって段々、年賀状を出す文化もなくなってきましたが、
平成最後の年賀状ということで、今年は出す方も多いらしいですね。
年賀状を出すのは、はっきりいってめんどうかもしれませんが、もらうと嬉しいです。
歳をとるに連れて、それぞれ忙しくなって、なかなか会えなくなった昔の友だちと近況を報告するのも年賀状の役目かなとも思います。
もらう側で考えると市販の印刷されただけの年賀状よりも何か一言書いてあったり、その人の写真が入っていたほうが断然嬉しいです。
そう考えると、昔は年賀状に自分の写真を入れるのなんて恥ずかしかったけれど、今なら入れてみようかなと思えてきました!
なので、今年は自分も写真入り年賀状出します!
ほしい方、ご連絡お願いします!
12/25までの投函といっても、実際は近隣都道府県なら12/28くらいまでに出しても元旦に到着することが多いです。
なので、まだ準備していない方も大丈夫!!
明後日までに投函しましょう!
さて、ここで小学生だったときの思い出を一つ。
友だちなどへの年賀状を全て書いて出したと思っていたある年、新年を迎え、楽しみに届いた年賀状を見ました。
そこに自分が出していない友だちからの年賀状が、、、あせって書いて、ふと思いました。
「ポストに入れたり、郵便局に行くよりも直接その子の家の郵便受けに入れたほうが早くないか?」
そうその子の家はどこのポストよりも、うちから近かったのです。
そう思いついたら、いてもたってもいられない。
忍者のように忍び脚で、かつダッシュして、郵便受けにこっそり入れに行きました(笑)
思い出すと笑える思い出ですが、当時は真剣にいいアイディアだと思ってました。
以上、年賀状にまつわる思い出でした!
Mappy Photoでは、年賀状に使える家族写真などの撮影も可能です。
自然な素の表情を撮れるロケーションフォトをご覧ください!