こんにちは!Mappy Photoのたじです!
先日、えりなが撮影がない1日のルーティン!【えりな編】を書いてくれたので、自分も書きます!

実は、カメラマンやフォトグラファーは、毎日撮影に行っているわけではありません。
(中にはそういう人もいるかもだけれども。写真館はまた別です。)
写真を撮って、それ全部そのままお渡しすれば楽かもしれませんが、実際そんなことは普通はしません。
撮影ばかりに目が行きがちなフォトグラファーという職業ですが、「1時間撮影して、はい終わり!」というわけではなく、えりなが書いた通り、撮影以外の仕事の方がたくさんあります。
えりなとは違った仕事をしているのでざっくりと紹介します!
撮影がない1日のルーティン!【たじ編】
朝というか昼12:30 起床
↓
お昼ご飯(朝ご飯と言うべきか?)食べて、コーヒーブレイク!
↓
14:00 メール確認(返信と送信)と見積もり
メールやお問い合わせ・予約に返信をします。
見積もりが必要な場合は、確認次第行います。
※これ以降は発見次第返信します。
↓
15:00 マーケティング
↓
17:00 写真選択
データでお渡しするように写真整理され明るさなどの調整をされたものの中から、アルバムに使うものを選び抜きます。
たいてい、写真枚数が多いので200枚から20~30枚選ぶなどします。
↓
18:00 夕飯&休憩
録画したテレビかニュースを観ながら夕飯食べます。
夕飯後はコーヒーブレイク。
↓
20:00 動画編集 or アルバム編集
ショートビデオの編集または、先ほど選んだ写真でアルバムの編集をします。
動画はできあがるまでにかなりムラがあって、ノっているときは2時間くらいでできあがるのですが、イメージがわかなかったり、しっくりこないときは全部で6時間くらいかかります。
※できなくても、無理やり作らずにしっくりくるときまで待ちます。
↓
23:00 Mappy Photoのブログ or HP更新
当ブログを書くかホームページのアップデートを行います。
ブログ内容によってかかる時間が大幅に変わり、短いのだったら30分。逆に長いものや調べごとをしなければならないものは、おそらく10時間とかかかってます。
撮影が入っている日の分も書いてしまうので、1~4記事書きます。
※文章書くの下手なので、もっと速くもっと面白く、もっとわかりやすく書けるように頑張ります。
↓
翌日 2:00 Lightroom編集研究
ライトルームで写真の明るさの調整など研究します。
↓
5:00 SNS休憩とインスタ投稿
休憩がてら、SNS研究とネットサーフィン。
そして、Mappy Photoのインスタグラムを投稿します。
文章考えるのが大変です。
↓
6:00 経理業務など
昔から家計簿もきっちりつけるタイプなので、一緒にします。
※眠くなってくる時間帯ですが、数字が好きなので経理業務をやると目が覚めるという(笑)
↓
8:00 風呂
↓
8:30 読書
↓
9:00 就寝
撮影がない1日のルーティン【たじ編】まとめ
時間割みたいに1日のルーティンを書いてみました!
実際、間でちょこちょこ休憩しているので、ずーっと仕事しているわけではありませんし、好きなことをやっているので仕事という感じもしません!
大事なポイントは家から出ない完全な夜型なとこ!
実はとてつもなく引きこもりで用事がなければ外には極力出たくないのです。
外に出なくてもよい、家仕事の日はとても好きです!
しかし、外に出ないので身体が疲れないのか寝なくても問題ないので寝ません!
逆に6時間とか寝てしまうと、もう眠たくて眠たくて丸一日寝たきりになってしまいます。
あっ、もちろん写真を撮って楽しんでもらうのが大好きで、それが大前提なので撮影日の前日は支障をきたさないようにきちんと寝て向かうのでご安心ください!