大人気!等身大フォトアルバムはこちら!>>

フォトグラファーのマーケティング

浅草寺 浅草 東京 写真スポット 勉強・読書・豆知識

当ブログはフォトグラファー向けの記事です。

フリーランスのフォトグラファーとして働いていく場合のマーケティング手法についてさらっと解説します。

スポンサーリンク

フォトグラファーのマーケティング

個人で活動するフォトグラファーとして生き抜くために、絶対に取り入れなければいけないWebマーケティングをご紹介します。

1.SNS

個人でフォトグラファーをしていく上で絶対にやらなければいけないのがSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。

なぜかというと、SNSを通じて口コミが拡散し集客効果を生むからです。

特にInstagramは写真のSNSですので、あなたの写真を見て撮ってもらいたい!と思ってもらえる可能性があります。

毎日投稿するのは本当に大変ですが、できるなら絶対にした方がよいでしょう。

Facebookは最近利用者は減っているとはいえ、実名で信頼性が高いSNSです。

ページを作るくらいはした方がよいでしょう。

YouTubeは、きちんとカメラに向かってしゃべらなくても、簡単な自己紹介ムービーや撮影風景の動画などをあげておくと信頼感が高まります。

  • Instagram
  • Facebook
  • (YouTube)

2.ホームページ

ホームページはSNS活用と同様に自分専用のものを必ず持っていなければなりません。

広告撮影にしろ、結婚式撮影にしろホームページがあることでお客様に安心感を与えつつ、ポートフォリオとしての役割を果たします。

また、余裕があればブログを更新することでインターネット検索からホームページに集客できたりします。

  • ポートフォリオ
  • Blog

さらに、ホームページを持ちブログを書くなら、ついでに収益化もできるかもしれません。

どういうことかというと、ブログの内容にもよりますが、ASPを登録すればブログ内に広告を貼ることができます。

中には、もともとのフォトグラファーの仕事と関連のある広告があるので、本業を疎かにせず、いつものブログを書くついでに収益化できてしまうのです。
(収入が入るかどうかは別ですが体力勝負のフォトグラファー業界、それ以外の収入手段があってもよいと思います。体調崩したら終わりですしね。)

以下、おススメのASPです。登録は無料でできます。

広告は無理やり貼る必要はないので、どんなものがあるか見るだけ見てみてもいいかもです。

3.フォトコンテストで賞をとる

マーケティングといっていいのかわかりませんが、フォトコンテストで賞をとって知名度をあげるのも、知ってもらうために一役かいます。

といっても、賞は狙って取れるものでもないので、コンスタントに応募することが必要です。

(応募は、案外めんどくさいんですよね!)

スポンサーリンク

フォトグラファーのマーケティングまとめ

インスタグラムが流行ったことにより、フォトグラファーは結構あふれています。

また、フォトグラファーになりたい人もたくさんいます。

(Lovegraphが実は撮影してもらうよりも、フォトグラファー養成スクールの方が人気っぽいのが良い例!)

その中で、他と違う強みを見つけアピールしていくのにSNS、ホームページは欠かせないマーケティング手段です。

今は、ただいい写真を撮れば人が集まってくる時代ではありません。

しっかりとアピールして自分を売り込むことでフォトグラファーとしてやっていけるのです。

なので、時間を作って、SNSやホームページ・ブログもやりましょう!

ホームページの作成が自分ではできない!、一般の業者に頼むと高い!というのであれば、ご相談ください。

私たちはホームページの作成も可能です。